車両:XR230
○走行距離:約28,500km(APR.2006~)
○使用パーツ
チェーン:EK520SRX2 リンク数100L(STD)
スプロケット:DRC(後DURAタイプ)丁数13-39(STD)
上記3点セット13,001円にて購入
○作業メモ
・チェーンはカットせずスイングアームを分解して外した。
・チェーンのカシメは友人の工具を借りてあらかじめ
ループにしておいてから車体への交換作業をした。
※心配していたDRCのFスプロケのスプラインの精度は十分。
○付随作業
・リンク周りグリスアップ。
既存グリスの状態がかなり良かったので清掃なしで補充のみ。
ボルト摺動部にはZOILグリス、ネジ部にはコパスリップを使用。
(舗装路使用で2年か5,000km毎のグリスアップで良さそう)
・リアブレーキペダルのシャフト部グリスアップ。
次回はシール交換したほうが良さそう。
○メモ
リンク周りのナットは右側へ(チェーンオイルで汚れないように)。
スイングアームのナットは左側(工具使用スペースの都合上。)
○その他
フロントホイールスポークの錆。そろそろ張り替えか。
以降は別ブログ
XR230の整備記録にて・・・
PR