カウンター のんびり趣味のナイフメイキング 忍者ブログ

のんびり趣味のナイフメイキング

たまにしかしていないナイフメイキングの備忘録として、 次回製作の参考のために記録していきます。 ※過去の記事内容は随時、追加・訂正等をしますが悪しからず。 また、不精者につき管理が不十分なので、コメントは見落としてしまう場合があります・・・

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3.5インチ・セミスキナー

3.5インチ・セミスキナーのブランク。
なんとか年内にほぼブランクが完成しました。

鋼材は4mm厚のATS-34。
セミスキナーはまだ完成させたことがないので楽しみです。
PR

焼き上がり

クロモ7のF&Sが焼き上がって帰って来ました。

ハンドル材は初めて使うブラックキャンバスマイカルタ。
マトリックスアイダ定番マイカルタの幅が大きくなったので、
私のデザインの3インチナイフだと1枚でなんとか2本取れます。


そして、ついに・・・
赤・0.5mm厚ファイバースペーサーが廃盤になってしまいました。
赤のスペーサーを入れるのが好きだったのでショック・・・
なんとか前回と今回の通販で、私と父1枚ずつは確保できました。
(ひとり1枚のみの販売制限でした)

レザーシース

CV134の3.5インチドロップは結局レザーシースにしました。
 
クリップはダイソーのお徳用。


シースのハンドル中程あたりの位置にベルトでの成形時に傷をつけてしまい
傷を取るくらいに削り込んだら少し先太りのシルエットになってしまいました。
そのためかバタ臭い?!雰囲気のシルエットになりました。
 



見えないところですが、ナカゴとブレードエッジのクリアランスが大きすぎました。
しかしヒルト周りのフィットが良いのか、ガタつきなどは今のところないようです。

ボール盤で菱錐を通すときに何ヶ所かシースがグリっと逃げてしまい、
ステッチラインが少し踊ってしまっています。
水抜き穴もポンチが1サイズ大きいようです・・・

ナイフの納まりはハンドルの1/3弱が出るくらいに作っています。

あとはホースオイルを薄く塗って完成。
「ものずきのタレ」もいつか作りたいです。

このナイフ自体も近いうちに刃つけをして日常的に使用する予定です。

スモール・ユーティリティ

以前、手書きで厚紙に描いてデザインした小さいナイフを
ワードにて清書?してみました。

刃長59mmでハンドスケルペルに近いサイズです。
ずんぐりむっくりですね・・・

ヒルトの角度

ヒルトの角度にもコダワリがあります。
下の画像の赤い線は、ヒルト前面に対して90度・直角です。
 
ブレードバックの接線に対して90度~92度の範囲の角度で、
デザイン的に狙わない限りは鋭角・90度以下にはしません。
この角度が大きすぎると派手すぎな感じがしますし、
鋭角にするとデザイン的におかしい印象を受けます。
(ハンドル角度の都合などで鋭角になる場合もあります。)

セミスキナーは接線に直角でも丸みがあるので鋭角に見えますが、
全体のデザインのせいか不自然さはありません。

ハンドルの垂れ角もそうですが、1度の角度で大きく印象が変わります。

プロフィール

HN:
HILTS
性別:
男性

P R