手持ちにカモフラ・キャンバスマイカルタのハンドル材があるので、
何となくそれが似合いそうな4・1/3”くらいのシュートナイフを作ろうかと
決めかけていましたが、3”ドロップ・ハンターを作ることに決定。
鋼材はt3mmのATS34にしようと思っていましたが、
ずっと品切れのようなので前回の3”セミスキナーと同じVG10にしました。
前回使用してみてVG10は黒皮もゴツくなかったので気に入りました。
特性も好みで、何より安いですし。笑
青ニスを塗って罫描きます。

しまった・・・
ウチの汎用機のフトコロ&ワークレストだと
ファイルサイドのほうが外径が削りやすいんだった・・・
今日は罫描きだけの予定でしたが、時間が有ったので金鋸で切り出しました。

今日はここまで。
PR